• HOME »
  • »
  • 【動画ボイトレ04】声の仕組み・声帯の知識-前編(発声前の重要知識)

【動画ボイトレ04】声の仕組み・声帯の知識-前編(発声前の重要知識)

出演者:【K】KO-ZI  【T】Mr.Tado

動画で閲覧する方はこちら →https://www.youtube.com/watch?v=PNmAaiMCYrAcyz-youtube

【K】サイバーモンキーTVがやってまいりましたよ。

【T】まだありましたか。やっぱり(笑)

【K】はい。前回ね、あのー発声をしましょうと。

【T】そうですね。呼吸法までやってたんで。

【K】発声のレクチャーを今回したいと思います。実践は次回という事で。今回は発声する前にどういう知識で
どういう風に行っていったらいいかという事を皆さんにちょっとねお伝えしようと。それやっといた方が多分いいと思います。

【T】入りがね。わかりやすいと思います。

【K】あのーもう初詣いきました?(←年明けの撮影にて)

【T】行きましたよ。厄よけをちゃんとしてきましたよ。

【K】あーやりましたか。厄年です。僕らもー。
(紹介を)忘れてました。あのー私、ボイストレーナーさしてもらってます。KO-ZIと申します。

【T】Mr.Tadoです。

【K】MC担当さして頂いてます。はい。じゃ発声に入って行きましょう!まず発声、何をまず心掛けたらいいかっていうのがねー
皆さんもねー全く歌う事が初めて、声を出すことが初めてっていう方はわからないと思うんですね。

当スクールもね、もちろん全く
初めてという方がいっぱいいらっしゃいます。で、まずタドコロ先生から見てですね、あのー初心者の方が来ました。まずブレストレーニングが終わったとしてですよ。
発声したいんですけどってなったらまず何を心がけてどういう風にしていきますか?

【T】まぁいろんなパターンが。ブレストレーニングが終わったという前提でいくならば、呼吸自体は腹式呼吸をやってるという前提で
いきますので、まずその後にそうですねー、僕らでいう喉声っていうのを解消していかないといけなくなる。

【K】この前、言いましたよね。喉声。喉頭が上がるパターンですね。

【T】それで一番大事なところは力みが入ってくる。ここ(首)からここ(肩)にかけて力みが入ってくるので、まずは力を抜くってところから始めるんですけど、
どこの力を抜くかってことですね。

チェストボイス(地声)とは・・・

【K】そうですね。じゃ、もし力抜いたり、リラックス出来た。ブレストレーニンングで前回を見て下さい。力を抜く。脱力の仕方もありますので。脱力しましたと。

【T】もう力も抜けました、ここ(喉)にも力が入っていませんよ。喉頭も下がってますよ。であればうちが最初に教えてる、他のトレーナーもそうですけど、
声の出し方として一番最初に出してる種類としては チェストボイス という、なんか専門用語っぽい感じになりましたけど。

【K】専門用語が出てきましたね。皆さん(笑)

【T】もうちょっと専門用語を出すとチェストボイスとヘッドボイス。

【K】チェストっていうと。

【T】胸。チェストボイスというと胸の声ということですね。

【K】ヘッドボイスっていうと。

【T】頭の声ということですね。まぁ簡単にいうと高い声、ファルセット、裏声 いうべきですかね。

【K】なるほどね。皆さんが声が裏返って地声ではないちょと細めの声になってしまうと。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-15

【T】そうですね。それを踏まえて教えるのが基本になってきます。うちの場合、チェストを先に教えていく形ですね。(場合によります)
これがしっかり出来ないと裏声も出せないってことになってきます。で裏声とチェストがしっかり出来てからここで新しい技ですね。

【K】なんですか?

【T】ミドルボイスですね!まぁミックスボイスって言い方もするんですけど(厳密にいえば同じものではございません)、最近特に若い子はこれをよく言います。

【K】何、R&Bを歌いたいとか?

【T】ここで言うとエグザイルさんとかになるんですかね。それで聞いてくるかも知れないですけど、ミックスボイスはどうやって出しますかという質問が多い。

【K】多いですね。

【T】ああいう声はどうやって出すんですか。

【K】なるほど。いきなり求めてくる方が多いんですけど。

【T】喉声なのに求めてくる方が多い。それをやるにはまずチェストボイスを覚えてもらわないといけなくなるという。なので最初はチェストボイスをしっかりやっていくと。

ボイスレジスター(声区)

【K】今ね。タドコロさんが言われたように チェストボイスとヘッドボイス、それからミドルボイス とこのまぁ何なんだって思ってらっしゃる方がいますのでちょっと簡単に
私が説明しますね。声には声区、声の区域と書きまして声区があります。これレジスターって言うんですけど、 ボイスレジスター です。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-14

どういう事かって言うとチェストボイス、胸に振動が起こるんですね。だからチェストボイス。これね。よく皆さんチェストボイスだから胸に響かそうとしてやろうとする人いますけど、響いてはいません。体感としては振動、胸振がおこるんですね。共鳴ではございませんよ。 胸振です。これが起こる。これが低音域発声です。まぁ低音域から中低音、高音にいくまでの間、要するに皆さんがいう地声という部分ですね。これがチェストボイスです。

じゃその次、ミドル飛ばしてヘッドに行きます。ヘッドボイス。先程ね、タドコロさんが言われたように裏声、これ代表的なものですね。裏声になるとこの胸振がですね、消えて体感としてはここ(頭)がなってるような、響いてるような、圧力がかかったような、そういう体感が起こります。これがヘッドボイス。高音域ですね。高い音出す時はここ(頭)が響きます。

じゃ今度ミドルボイスです。ミックスボイスとも言います。(厳密に言えば同じものではありません。)これはですね。皆さん、高い音、そうですね。
今、例に出ましたけど、エグザイルさん、久保田利伸さんとか男性ならね。女性ならミーシャさんとかドリカムを歌いたいとか絢香を歌いたいとか、そういうビッグアーティストさんには必ず高音が出てきます。そう高音をですね、チェストボイス、低音域発声のやり方のまま声を出してしまうと必ずここ(喉頭)が上がっちゃいます。ハイラリンクスになります。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-16

喉頭が上に上がってしまいます。そうすると先程も言ったように喉声というやつになるんですね。それを解消する為にもミックスボイスをしないといけない。ミドルボイスというのは要するに地声をいきなりファルセットで高く歌うのはかっこわるいですよね。ですから、出来るだけ地声のような声、ある程度太い声で高い声を出せるようにします。

ただし、チェストボイスの出し方で出してしまうとどうしても喉頭が上がってしまう。つまり喉声になってしまう。ですからそれをやめるためにファルセットの出し方と、チェストボイスの出し方を融合するみたいな感じですかね。繋げていくようなイメージ。どっから地声でどっからファルセットになっちゃたのっていうようにある程度繋げていくようなイメージ。そうすると高音が非常に楽に太く出てきます。それを作りあげるにもチェストボイスとヘッドボイスいうものをやらないといけないという事なんですね。

ヘッドボイスからやるのかチェストボイスからやるのかは人それぞれにかかってきます。例えば、チェストボイスというのはフォワードメゾットと言って声を前に出すやり方、あるじゃないですか。もっと前に飛ばしてとか、他のスクール先生とかにもいらっしゃるかも知れませんね。これ結構いいやり方なんです。これフォワードメゾットって言うんですけど、声を前の方に出せとここ(胸)に響かせと、ただしこれはミドルボイスだとか、ヘッドボイスではやらない方がいいです

ある一定のレジスターであれば効果的ではありますね。ですから前に出していくやり方なんですけど、これを同じ高音でやってしまうとこれ(喉頭)が上に上がってしまうのでだめだっていう事なんですが、まずチェストでフォワードメゾットをやっていく。それで大体胸振を熟知してそっからヘッドに入っていくのをいいんですが、もともと凄い喉声の人いるじゃないですか、大声で言わんでええよっていってるのに大声を
出す人、こういう人の場合はヘッドボイスからやった方が効果的です。息の量があまりにも多すぎるとどうしても喉声になってしまうんで。(それでは後編へ)

動画で閲覧する方はこちら →https://www.youtube.com/watch?v=PNmAaiMCYrA

動画記事 【目次】

cyz-btm-inq_59 cyz-btm-inq_62

ボイストレーニング無料体験レッスンはこちら
はじめての方・教室選びでお悩みの方
受講生の方の声・卒業生の方の声
ボーカルレッスン価格表
  • twitter

FM局でラジオ放送中!

校舎のご案内

gaikan_73

亀戸校舎[詳細]
住所:東京都江東区亀戸6-61-5パセット亀戸ビル 2F・3F
アクセス:JR中央・総武線 亀戸駅、JR中央・総武線 平井駅、JR総武本線 錦糸町駅、JR総武本線 新小岩駅、東武亀戸線 亀戸駅
電話番号:03-6906-6607
[GoogleMapで地図を見る]


 

gaikan_77

水道橋校舎[▶詳細]
住所:東京都千代田区三崎町3−6−13三京中央 ビル 6F
アクセス: JR中央・総武線 水道橋駅、JR中央・総武線 御茶ノ水駅、JR中央線(快速) 飯田橋駅、JR中央・総武線 秋葉原駅、都営三田線 水道橋駅 
電話番号:03-6906-6607
[GoogleMapで地図を見る]

無料オンラインレッスンCyberMonleyTV

YouTube動画で講師の実力と教え方をチェック!

【CyberMonkeyTVはこちら】

PAGETOP